ニュース

元気のふるさと京都大原 華なりウォークを開催しました

京都大原記念病院グループのご入院患者・ご利用者を対象に、春の大原を楽しみながらウォーキングに取り組んでいただく「華なりウォーク」を開催し、総勢27名にご参加いただきました。

IMG_2004

昨年度も取り組んでいたもので、内容をバージョンアップし、京都大原記念病院の療法士によるミニセミナーを経てからウォーキングをスタートしました。
 
・65歳以上の3人に1人が、1年に1回以上の転倒を経験していること
・介護が必要になる原因の第5位は、転倒による骨折であること
・筋力が低下すると、転倒リスクが4倍以上になること
これらの理由からセミナーでは「転倒予防」をテーマに取り上げました。自宅で転倒しやすい原因として「段差」「スリッパ」「(こたつなどの)電源コード」「(キッチンの流し前や浴室前の)マット」「こたつ布団」などを紹介し、今日からできる対策の提案もしました。
 
転倒は誰にでも起こりうること、原因となるものを意識するだけでもリスクが軽減されること、予防するためには「運動」が大切であること、「華なりウォーク」は春を楽しむだけでなく「運動」が開催の目的であること、をお伝えしました。
 
例年春と秋にご入院患者やご利用者、ご家族に公開している「京都大原児玉山荘 玉響(たまゆら)の庭」を、ウォーキングコースとして実施しました。参加者は、付き添いのスタッフと共に足元を一歩ずつ確認しながら、進まれました。
 
距離こそ短いものの、段差や勾配などもあり、いざ歩くととてもハード。それでも満開のシャクナゲや、真っ白な花をつける利休梅などに見とれながら、時間を忘れて過ごされました。「よー歩いた!もう疲れた!」と言いながらも、「また見に来る!」と満足そうなご様子が印象的でした。

IMG_1969 IMG_2047

京都大原記念病院グループでは、京都大原の豊かな自然や、これまで培ってきたリハビリテーション医療を核として、皆さまの健康増進にお役立ていただけるような取り組みを進めていきます。

関連記事

2018年1月29日
大原学院「車いす体験」 京都市大原地域包括支援センターが協力
2016年7月14日
最期を生き抜く手助けを、在宅看取り研修会を開催 ―。
2017年8月07日
おいしいものめぐり|土用の丑「うなぎ丼」