今月の美食倶楽部は、揚げたて天ぷらとお造りの『なごみ御膳』(八瀬大原Ⅰ番館)
ご要望にお応えし、非日常的なお食事を召し上がって頂く「美食倶楽部」― 5月のライフピア八瀬大原Ⅰ番館「美食倶楽部」は、揚げたて天ぷらとお造りの『なごみ御膳』をご用意しました。お献立は、エビと大原産のお野菜(たけのこ・スナップエンドウ・新玉ねぎ)の天ぷら、二色のお造り、赤だし・豆ごはん・季節のフルーツです。 会場は「ジュワ~」「...
ご要望にお応えし、非日常的なお食事を召し上がって頂く「美食倶楽部」― 5月のライフピア八瀬大原Ⅰ番館「美食倶楽部」は、揚げたて天ぷらとお造りの『なごみ御膳』をご用意しました。お献立は、エビと大原産のお野菜(たけのこ・スナップエンドウ・新玉ねぎ)の天ぷら、二色のお造り、赤だし・豆ごはん・季節のフルーツです。 会場は「ジュワ~」「...
ご要望にお応えし、非日常的なお食事を召し上がって頂く「美食倶楽部」― 平成30年度もライフピア八瀬大原Ⅰ番館の美食倶楽部は入居者様のご要望にお応えし、楽しみにしていただけるプランをご用意しています。 今年度1回目は「京料理せんしょう」とライフピア八瀬大原Ⅰ番館の”料理コラボ企画”でした。彩豊かなお料理がいっぱい詰まった松花堂弁当は上品なお味の京...
ご要望にお応えし、非日常的なお食事を召し上がって頂く「美食倶楽部」― 今月は嚥下食を召し上がっている方限定の「春の松花堂弁当」をご用意しました。 京都大原記念病院グループは「京滋摂食・嚥下を考える会」と「日本料理アカデミー」が共同で展開している「嚥下食プロジェクト」の取り組みに参加していま...
3月3日の昼食は”桃の節句”にちなんだ行事食をお出ししました。 通常の食事では食べることが難しい方には、嚥下食「菱餅風豆腐~生姜あん~」をご用意しました。 京都大原記念病院グループは、『嚥下食プロジェクト』(※1) に参加しており、京料理の料理人さん方と京料理の調理法や味付けを基本にメニュー作りに取り組んでいます。嚥下食は、味付け...
大原三千院では、毎年2月の初午の日に無病息災・開運招福祈願された大原産大根が「幸せを呼ぶ大根炊き」として、参拝者に振舞われています。京都大原記念病院グループでも昨年に続き節分祭のお食事として、三千院と同じレシピで作った「大根炊き」をお出ししました。 今回使用した大原産大根は、グループの契約農家"オサムガーデン"で調達しました。 ご...
2月3日(土)、府民公開講座「いつまでも口から食べられる京の町づくり」が京都市下京区のキャンパスプラザで開かれ、京都大原記念病院グループ 河上澄子・管理栄養士が、京料理による嚥下食の取り組みなどを紹介しました。 京滋摂食嚥下を考える会の主催。同会は病気など様々な理由で食べられない患者が増えている現状を踏まえ、医療職を中心に多職種が結集して2010年に結成され...
管理栄養士と一緒に生活習慣病予防のためのバランスのいい食事を考えてみませんか? ”大和学園の講師”と”京都大原記念病院グループの管理栄養士”が、コラボレーションした料理教室です。上高野デイサービスセンターから会場を移し、ラ・キャリエールクッキングスクールにて開催いたします。第6回目のテーマは「生活習慣病」です。 生活...
京都大原記念病院グループの管理栄養士が、京滋摂食嚥下を考える会主催の「いつまでも口から食べられる京の町づくり」にシンポジストとして参加します。 いつまでも美味しく、口から食べられる京都の街づくりの一端をご覧いただき、 老いる事、いきること、皆で支えあうことを一緒に考えてみませんか 【 開 催 日 時 】 平成30年2月3日(土) ...
12月25日の昼食は『クリスマス特別ランチ~サンタからの贈り物』をお出ししました。 チキンのバジル風味やケーキなど、クリスマスらしいお食事でした。メニューのひとつ「人参のポタージュ」は大原産の人参(オランジェ)を使用しました。オランジェは西洋人参の約1.5倍のカロテンを含み、糖度も高い品種です。 召し上がったご利用者は、「人参の甘みがとても活か...
10月3日(火)、京都大原記念病院の職員3名(看護師・理学療法士・管理栄養士)が、医療法人社団 熊本丸田会熊本リハビリテーション病院(熊本県)に見学に行きました。 熊本リハビリテーション病院では、リハビリテーション科のNSTチェアマンの医師吉村芳弘先生を中心に、多職種で様々な『リハビリテーション栄養』の取組をされています。この取組について詳しく話を伺いました...
グループについてのご質問は
こちらにお問い合わせください。