-
訪問リハビリ
病気や怪我が原因で寝たきりになる心配がある方、病院から退院されたばかりで身体や生活に不安を抱えている方、後遺症が残るため継続したリハビリが求められる方など…
あなたのご自宅にリハビリスタッフ(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)がうかがい、生活環境に合わせたリハビリテーションを提供します。 利用者さまの自立支援、あるいは介護される家族さまの負担軽減を第一に考えて、身体や環境に応じたリハビリテーションを提供します。施設概要
事業所番号 2650680016 所在地 〒601-1245 京都市左京区大原戸寺町383 電話番号 075-744-3101(代表) ファックス 075-744-3101(代表) 営業時間 平日/9:00~17:00 休業日 土曜日・日曜日・祝日・年末年始 訪問エリア 八瀬・大原エリア 訪問リハ運営規定 ご利用料金
訪問リハビリテーションの料金は、サービスを提供する時間や時期、条件の組み合わせにより料金が異なります。介護保険適応の場合は、平成27年8月より介護保険負担割合証の提示が求められており、料金表の金額に対し、ご利用者の介護保険自己負担割合(1割~3割)に応じた額をご負担いただきます。
■訪問リハビリテーション
基本料金(地域加算)
サービス料金目安 利用者負担額の目安 1割の場合 2割の場合 3割の場合 3,249円/20分 324円/20分 648円/20分 972円/20分 ※サービス提供時間が40分の場合は、訪問リハビリテーション費を2回分として算定します。
■介護予防訪問リハビリテーション
基本料金(地域加算)
サービス料金目安 利用者負担額の目安 1割の場合 2割の場合 3割の場合 3,143円/20分 314円/20分 628円/20分 942円/20分 ※サービス提供時間が40分の場合は、訪問リハビリテーション費を2回分として算定します。
■リハビリテーションマネジメント加算(地域加算込)
サービス内容 サービス料金
目安利用者負担額の目安 1割の場合 2割の場合 3割の場合 訪問リハマネジメント加算 1 1,899円/月 189円/月 379円/月 569円/月 訪問リハマネジメント加算 2 2,247円/月 224円/月 449円/月 674円/月 訪問リハマネジメント加算 3 2,848円/月 284円/月 568円/月 852円/月 ※訪問リハビリテーション計画の進捗状況を定期的に評価し、見直します。
■体制強化加算
サービス料金目安 利用者負担額の目安 1割の場合 2割の場合 3割の場合 63円/回 6円/回 12円/回 18円/回 ■短期集中リハビリテーション加算(地域加算込)
サービス料金目安 利用者負担額の目安 1割の場合 2割の場合 3割の場合 2,110円/日 211円/日 422円/日 633円/日 - 地域加算が含まれています。
- 短期集中加算は、退院日・退所日、または介護保険の初回認定日から3か月間が加算の対象となります。
お申込の流れ
- (1)かかりつけ医、ケアマネージャーに相談
まず、かかりつけ医や地域のケアマネジャーなどに相談し、申込みを検討しているサービス事業所に代わりに連絡を取ってもらいます。また、サービス事業所の希望がない場合や、どこにするか決まっていない場合にはケアマネジャーから紹介してもらいましょう。
- (2)医療機関を受診し、認定を受ける
サービス事業所が確定したら、再度、かかりつけ医に訪問リハビリテーションが必要であることを認めてもらう必要があります。おおむね、サービス事業所がかかりつけの医療機関もしくは、ケアマネジャーの居宅介護支援事業所と連絡を図ります。
- (3)ケアプラン決定後、訪問リハビリテーションの開始。
訪問リハビリテーションが必要と認定されたあとは、サービス事業所に所属する理学療法士などのリハビリテーション専門職がかかりつけ医やケアマネージャーなど、各関係機関と連携を取りながらケアプランを基にリハビリテーションをはじめます。
対象エリア
八瀬・大原エリア
介護老人保健施設 博寿苑
- お問い合わせ
- TEL.075-744-3196
- 所在地
- 京都市左京区大原戸寺町383