レクリエーション 紫蘇ジュース作り
おおはら雅の郷通所リハビリテーションで毎年行われている「紫蘇ジュース作り」を紹介いたします。
おおはら雅の郷には畑があり、地元の農家の方から頂いた大原産の赤紫蘇を栽培しています。ご利用者に紫蘇の葉をちぎっていただき、紫蘇ジュースを作りました。ご利用者の中には紫蘇ジュースを作っておられる方もおり、職員に作り方をアドバイスしていただきました。


大原の赤紫蘇は日本一の品質とも言われています。出来上がった紫蘇ジュースは香りが強く、「美味しい」「もっと飲みたい」等のお声をいただきました。
関連記事
- 2020年11月17日
- 【第二十六報】新型コロナウイルス対策について
- 2020年5月13日
- 【第十一報】 新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴う対応状況について
- 2018年7月02日
- 食事レクリエーション 餃子定食