「太極拳ゆったり体操」を実施しました。
太極拳ゆったり体操サポーター資格保有の職員 島本 淳一による「太極拳ゆったり体操」を実施しました。
太極拳ゆったり体操とは、太極拳の特徴である
「①姿勢の保持」 「②連続した動作」 「③ゆったりとした動作」
を取り入れた介護予防を目的とした体操です。この体操を行うことで、バランス機能が改善され転倒予防に有効であると言われています。またゆったりとした音楽を流しながら行うためリラクゼーション効果も期待できます。
大事なのは「呼吸法」。無理なく、椅子に座りながら、呼吸法だけでも実施することで効果も期待できます。ご自宅でもできる体操です。これからも元気に生活していくために、今後も実施予定です。
関連記事
- 2018年10月02日
- 【お知らせ】台風24号接近に伴う影響について
- 2017年7月05日
- おいしいものめぐり|実演「おろし蕎麦」
- 2016年4月01日
- 楽しみさまざま水族館