節分豆まき
「大江山から鬼がくる」をキーワードに節分祭を開催しました。ご利用者も「今年は誰が鬼役や」と朝からニヤニヤ—。節分弁当でおなかを満たした後は、いよいよお待ちかねの鬼が登場です!


棍棒を持った青鬼と大きな赤鬼が音楽にのって登場し、ご利用者の周りを渡り歩きます。職員の号令でボールや新聞紙を一斉に投げつけ鬼を退治!ご利用者も職員もここぞとばかりに投げつけていました。
「最近で一番笑った」「楽しかったわ」と嬉しい声も多く聞こえました。ご利用者と職員が一体となって楽しめた季節行事でした。
関連記事
- 2020年11月17日
- 【第二十六報】新型コロナウイルス対策について
- 2020年7月01日
- 多くの善意に厚く御礼申し上げます
- 2018年5月01日
- 絵葉書教室『菖蒲』