節分祭~今年も鬼がやってきた~
今年は2月2日が節分でした。明治30年以来124年ぶりとのことです。 毎年恒例、平野デイサービスセンターにも2月2日に鬼がやってきました。『人質を取って非道の限りを繰り返す鬼たちを、バッタバッタと退治する!』という職員の出し物を見ていただきました。残念ながら鬼には逃げられてしまいましたが、また来年も退治しましょう!とご利用者と約束をし、一年の健...
今年は2月2日が節分でした。明治30年以来124年ぶりとのことです。 毎年恒例、平野デイサービスセンターにも2月2日に鬼がやってきました。『人質を取って非道の限りを繰り返す鬼たちを、バッタバッタと退治する!』という職員の出し物を見ていただきました。残念ながら鬼には逃げられてしまいましたが、また来年も退治しましょう!とご利用者と約束をし、一年の健...
2021年3月12日(金)17:00 京都大原記念病院グループでは、新型コロナウイルス対策として以下の方針をとっております。ただし、今後の情勢により急きょ変更する場合がありますので予めご了承ください。変更が生じた場合は速やかにこちらでご案内いたします。 今後の方針は情勢を踏まえて段階的に判断して参ります。引き続き、関係の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理...
3月に入り、暖かい日が増えてきました。ケアハウスやまびこの中庭ではサクランボの花が咲き、散策路では沈丁花の甘い香りが風に乗って運ばれてきます。ご入居者はお元気にお過ごしです。 今回は、ご入居者の午前の過ごし方をご紹介いたします。 7:30~9:00 朝食 コロナ禍前は、時間内であればお好きな時間に食堂にお越しいただいていました。現在は、食堂での...
3月7日(日)国立京都国際会館にて「国際犯罪防止会議」の開会式開催に当たり、交通渋滞が予測されます。 シャトルバスは通常通り運行致しますが、ダイヤの遅延が発生する可能性がございます。 ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 --- 本件に関するお問い合わせはこちら --- 京都大原記念病...
新型コロナウイルス対策のため、ご利用者が使用されるテーブルにパーテーションを設置したり、空気清浄機を導入したりなどしています。テーブルの上が狭くなるなど、ご利用者にはご不便をおかけしますが何卒ご容赦くださいますようお願いします。 もうすぐ春になろうというところですが、新型コロナウイルスの収束はいまだ見えません。予防を徹底して、ご利用者と一緒に賀茂川のきれいな...
冬の定番といえば鍋ですね。2月のおいしいものめぐりでは、ご利用者は”かにすき”を召し上がりました。参加者の「おかわり」ペースが早く、あっという間に無くなりました。締めには卵とネギをたっぷりと入れた、雑炊をお出ししました。身体も温まり、お腹も大満足のご様子でした。
朱雀老人デイサービスセンターのフロアには、季節に合わせた飾りつけをしています。飾りは、倶楽部活動の時間や午前中の時間に、作ることがお好きなご利用者にお声がけをして、職員と一緒におしゃべりをしながら作成しています。 今回の作品は、春の訪れ「たんぽぽ・菜の花」です。完成しだいフロアに飾ります。作品は、ホームページにも掲載いたしますので、ぜひご覧ください。
職員の紹介で、祇園の和食料理店からおでんをお取り寄せしました。 まだまだ寒い日が続きます。熱々のおでんで体を温めて、寒い冬を乗り切りましょう。ごはんは、冬の食の王様"カニ"を使用した、炊きたてのカニ飯をお出ししました。
朱雀老人デイサービスセンターでは、1月の手芸教室でキーホルダーを作りました。糸や針を使わず、2色のフェルトに切り込みを入れて編み込んでいきます。参加者は編み込みに少し苦戦されていたご様子でしたが、職員がお手伝いしながら可愛い「ハート形キーホルダー」が完成しました。
寒い日が続いています。そんな時は、ひなたぼっこに限ります。ご入居者は、中庭から入る暖かな陽光を浴びてほっこり過ごされています。 寒い大原ですが、早くも春の訪れを感じさせてくれる花が咲き始めました。散策路にある「紅梅」と「白梅」です。 ご入居者へ開花をお伝えすると、さっそくお花見に出かけられました。 桜の蕾も少しずつ膨らんできています。暖かな春までもうすぐです...
グループについてのご質問は
こちらにお問い合わせください。