ニュース

優雅祭

おおはら雅の郷では年に一度のお祭り「優雅祭」を開催しました。 今年もお神輿が登場し「ワッショイ!ワッショイ!」とご利用者・職員の掛け声が、飛び交って大変にぎやかでした。また、ボランティアの【我楽】による迫力ある太鼓に獅子舞、楽しげな南京玉簾を披露してくださり、ご利用者もご満悦のご様子でした。

続きを見る

柊野ウォーク&喫茶

歩くデイ---こうやまデイサービスでは、日ごろの機能訓練の成果を発揮していただくために、毎月柊野グラウンドへウォーキングに出かけています。ウォーミングアップのあとは、それぞれのペースで未舗装の不整地をウォーキングです。 ウォーキングのあとはカフェで一息というのがいつものコース。美味しいコーヒーとスイーツでウォーキングの疲れも飛んでいきます。

続きを見る

【新着情報更新!】通所リハビリ、デイサービス等の取り組みを紹介しています!

京都大原記念病院グループの通所リハビリテーション・デイサービスー・大原ホームショートステイの 各事業所の取り組みをご紹介しています。下記URLよりご覧ください。   【今月のPick Up!!!】 おおはら雅の郷 柊野ウォーク&喫茶   各事業所の取り組みをご紹介しています。下記URLよりご覧ください。 通所リハビリテーション トップペー...

続きを見る

敬老イベント

平野デイサービスセンターでは、9月14日・16日に敬老イベントを開催しました。   14日は「ソレイユ」によるハンドオイルマッサージをご利用者に体験して頂きました。アロマの香りが部屋に広がり、穏やかな空気が流れていました。皆様のリラックスした表情がとても印象的でした。   16日は職員による真剣白刃取りやハンドベル等を披露しました。双子の猿(職員)...

続きを見る

美食倶楽部「三友居の仕出し弁当」「大原産のとれたて新米」(八瀬大原Ⅰ番館)

ご要望にお応えし、非日常的なお食事を召し上がって頂く「美食倶楽部」― 9月のライフピア八瀬大原Ⅰ番館【美食倶楽部】は「三友居の仕出し弁当」「大原産のとれたて新米」をご用意しました。   ご入居者のリクエストから茶懐石料理の専門店「三友居」のお弁当をお出しすることは2回目です。季節感のある料理の詰め合わせお弁当と、とれたての新米「大原産コシヒカリ」。...

続きを見る

季節のお食事~新米入荷~

京都大原記念病院グループは、お米にこだわっています。玄米で仕入れ、毎日使う分だけを厨房で精米しています。   今年も日頃の感謝の気持ちを込めて、9月17日の敬老の日より新米をお出ししています。京北(京都市右京区)のコシヒカリです。   ライフピア八瀬大原Ⅰ番館では、敬老祭の22日から丹後産コシヒカリをお出ししており、また、地産週間として1...

続きを見る

あぶり餅

雨が降る中、今宮神社にお出掛けしました。   「かざりや」さんであぶり餅を食べていると雨も小雨となってきました。あぶり餅は、みその香ばしい香りと甘い白味噌の味で、参加者はペロリと一人前を召し上がりました。参加者のお一人は「おいしかった!もう少し食べれそう・・・」と喜ばれていました。   あぶり餅を食べ終わった頃には雨も上がりましたが、地面は濡れ足元...

続きを見る

職員コンサート

こうやまデイサービスセンターで職員によるコンサートを開催しました。この日は元こうやまデイサービス管理者(ショパン渡辺)も急遽参加し、キーボード、ギターで皆様に馴染みの曲を演奏しました。 最初はイントロクイズで曲目を皆様に当てて頂きながら「この曲なんやったっけ」「分かった〇〇や!」と演奏が始まる前からご利用者は笑顔で参加されていました。   「お座敷...

続きを見る

「いきいき茨城ゆめ国体2019」に出場決定!博寿苑 介護職 松本勇介さんの応援をよろしくお願いします!

介護老人保健施設博寿苑で介護職として働く松本勇介(25)さん(以下、松本)が、9月28日から茨城県で開催される「いきいき茨城ゆめ国体2019」に相撲の京都府代表メンバーとして出場します。松本さんは、奈良県出身。小・中学校と地元の公立校を経て、高校から京都の名門鳥羽高校に入学、同志社大学を経て2017年の春から京都大原記念病院グループで介護職として働いています...

続きを見る

永年勤続スタッフインタビュー!(大原在宅診療所)

京都大原記念病院グループの「在宅医療」を長年現場の第一線で支える清水紀美子看護職が勤続30周年、鈴山博司医師が勤続20周年を迎えられました。これを記念し、お二人にこれまでの経験を振り返りながら日々の診療での「想い」をインタビューしました。以下より、ご覧いただけます。ぜひご覧ください。 ※記事は前編・後編に分けてご紹介しています。   「永年勤続表彰...

続きを見る

グループについてのご質問は
こちらにお問い合わせください。

お問い合わせ