ニュース

第28回 脳外傷・高次脳機能障害リハビリテーション講習会のご案内

11月17日(日)、「第28回 脳外傷・高次脳機能障害リハビリテーション講習会」を開催します。脳卒中などの病気や、交通事故などをきっかけに誰にでも起こり得る。そして、見た目には分からず、周囲も自分も気づきにくい「高次脳機能障害」。京都では、2008(平成20)年に当事者団体や医療機関で高次脳機能障害の支援に従事する人を中心に「脳外傷・高次脳機能障害リハビリテーション講習会京都実行委員会」が設置され、毎年講習会を通じた啓発活動を行ってまいりました。

28回目となる今回のテーマは“当事者・家族とともに希氏脳機能障害の理解をひろげよう”。京都大原記念病院グループが実行委員会事務局を務めます。会場は京都市営地下鉄・北山駅から徒歩4分の京都府立京都学・歴彩館!(ご希望の方はオンライン参加も可能※要事前申込)みなさまのご参加をお待ちしております。

  • 名称|
  • 第28回 脳外傷・高次脳機能障害リハビリテーション講習会<一般社団法人 日本損害保険協会助成>
  • 対象|
  • どなたでも可(参加費無料/事前申込不要)※オンライン参加は要事前申込
  • 定員|
  • 200
  • 日時|
  • 2024年11月17日(日)13時00分~16時00分(開場:12時30分)
  • 会場|
  • 京都府立京都学・歴彩館 ※Zoomよるライブ配信もございます(※要事前申込)

内容|

第一部 講演

「高次脳機能障害 当事者と家族への支援
-高次脳機能障害支援法制定を願って-」

 講師:山口 加代子 氏(臨床心理士・公認心理士)

  • 【プロフィール】

日本高次脳機能障害友の会顧問・リハビリテーション心理職会顧問、川崎市南部リハビリテーションセンター在宅支援室アドバイザー、東京リハビリテーションセンター世田谷アドバイザー、川崎市南部療育センターアドバイザー 。小児から成人期の発達障害、高次脳機能障害の当事者と家族の支援に関わる。

第二部 シンポジウム

中丹高次脳機能障害者と家族の会 さくら
高次脳機能障害支援 家族会 里やま
高次脳機能障害サポート研究会

  • 現地参加は事前申し込み不要!
  • オンライン参加希望の方は、下記URLからお申込みください。

https://forms.gle/JuMHafbzuYJCQPW66

 

<特設サイトはこちら>

<本講習会のチラシは高次脳機能障害当事者の方に作成いただきました>

関連記事

2016年10月27日
ちょっとした散策スポットに、コスモスが満開-。
2018年3月12日
第12回京都大原記念病院グループ研究大会 開催しました
2018年12月25日
京都大原学院 障害者理解に関する学習に参加