ニュース

【更新】第27回 脳外傷・高次脳機能障害リハビリテーション講習会のご案内【どなたでも参加OK!】【参加費無料/事前申込制】

11月30日(木)追記 お申し込みいただいた皆さまにメールでご案内を配信しました。もし届いていない場合は「迷惑メール」にフォルダ入っていないかをご確認のうえ、適宜、事務局までお問い合わせいただくか、お手数ですが再度お申し込みいただきますようお願いいたします。 第27回 脳外傷・高次脳機能障害リハビリテーション講習会 京都実行委員会 事務局 kyoto-kou...

続きを見る

オール京都で健康寿命の延伸!ヘルス博kyoto2023 (主催:京都府)が開催されます!

ヘルス博 KYOTO 2023 (主催:京都府)が、11月29日(水)京都経済センターで開催されます。元プロ野球選手や吉本興業所属芸人も登壇される、どなたでも楽しめる1日です。 グループから #京都近衛リハビリテーション病院 児玉直俊院長らがメインステージでの「健康づくりセミナー」に登壇するほか、日頃から連携する団体も参加されます。どなたさまもごご来場いただ...

続きを見る

【介護の日研修会】家族の思いを知る~コロナ禍を経験し、今私たちに求められていること~

11月10日、介護について理解と認識を深めること等を目的に定められた「介護の日(11月11日)」を機会に、職員対象の研修会を開催。多職種総勢108名が参加しました。 テーマは「家族の思いを知る~コロナ禍を経験し、今私たちに求められていること~」。「認知症の人と家族の会」より、小笹佳会子様をお招きし、コロナ禍の経験を家族の立場からお話しいただきました。 小笹様...

続きを見る

【Press Release】「高次脳機能障害者が地域社会とつながるための理解と支援」を考える講習会を開催 当事者として 鈴木大介氏 が障害を中から語るゲスト講演 12月3日(日)Zoomウェビナーで無料LIVE配信、どなたでも参加可能

高次脳機能障害の当事者団体や医療機関などに在籍する支援者らを中心に組織する「脳外傷・高次脳機能障害リハビリテーション講習会 京都実行委員会(事務局 京都大原記念病院グループ、委員長 武澤信夫)」は、2023年12月3日(日)、「高次脳機能障害者が地域社会とつながるための理解と支援」をテーマとする講習会を以下の通り、Zoomウェビナーで開催します。 ■ 名称|...

続きを見る

4年ぶりに「陵風の集い」が開催されました

京都大原記念病院グループの施設で亡くなった方々を慰霊する「陵風の集い」が11月1日、ケアハウスやまびこの「安らぎの碑」前で行われました。 陵風の集いは毎年秋の行事として催されていましたが、新型コロナウイルスまん延により、過去3年間は三千院で僧のみで催行されていました。対面での開催は4年ぶりです。 法要はこの日午前11時、児玉博行代表をはじめ、グループの部長、...

続きを見る

シャトルバス運休のお知らせ

11月13日8:25公開 11月13日8:50更新   運休しておりましたシャトルバスについて、以下の便より運行が再開しますのでお知らせいたします。 ■ 国際会館方面 ㋩-1便(国際会館8:55発分) ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。   【お問合せ】 シャトルバス担当 TEL.075-744-31...

続きを見る

【第四十一報】新型コロナウイルス対策について ※最新

2023年11月1日(水)9:00 京都大原記念病院グループでは、以下の通り新型コロナウイルス対策を講じております。対策方針は、情勢を考慮しながら随時見直ししており、今後も急きょ変更する場合がありますので予めご了承ください。変更が生じた場合は速やかにこちらでご案内いたします。引き続き、関係の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力のほどお願い申し上げ...

続きを見る

JSTS2023が開催されました!

第5回日本スティミュレーションセラピー学会 学術大会(JSTS2023)は延200名超のご参加をもって、2日間全てのプログラムが終了しました。 全22演題、7つの特別講演、3つの共催セミナーではいずれも意見交換が白熱し、企業出展コーナー10ブースでも様々な情報交換がなされていました。大原の地元農家さんによるハーブティーのご提供も、近隣の事業者さんにご協力いた...

続きを見る

「時代祭」に伴うシャトルバスの運行ルート一部変更について

10月22日(日)「時代祭」(雨天は翌日に順延)が行われます。 当日は京都市内一円の道路渋滞が予想され、東大路通・川端通・丸太町通においては交通規制が実施されます。 これにあたり、当グループシャトルバスの運行を一部運休いたします。 【運休するルート・便】 出町柳方面 ㋺系2便(おおはら雅の郷13:10発分) ◆ 交通渋滞による運行の遅延が生じることがあります...

続きを見る

第2回「元気に暮らすヒントが得られる!おおはら知恵袋」を開催します!

9月29日(金)から大丸京都店の「<快活>ライフスタイルフェア」にて、4日間限定の特別企画「第2回 元気で暮らすヒントが得られる!おおはら知恵袋」を開催します。 京都大原記念病院記念病院グループの医師、看護師らによる全12回の「セミナー」を中心に、4つの体験コーナーをご用意しました。参加費は無料。事前申し込みは不要です。どなたさまも気軽におこしください! お...

続きを見る

グループについてのご質問は
こちらにお問い合わせください。

お問い合わせ