ニュース

京都シニア大学 との連携について

2019年4月以来、「心と体の健康」をテーマに、京都シニア大学と連携してきたウェルネス部。2025年3月をもってグループが請け負ってきた活動の企画運営を、後に託すことになりました。多くのご協力を得てきた活動が成熟し、また2027年の京都大原記念病院移転を見据えて一層、医療の質やホスピタリティ等の向上に注力するための区切りです。
これまで延べ174回の講座を、現場職員だけでなくご賛同いただいた様々な企業・団体の皆さまにご協力をいただき運営して参りました。おかげ様でシニア学生さんからも「●年後もここに通い続けることを目標にする」「自分らしく生きるために病院とかかわるということを知った」「ここでみんなと会うのが毎週楽しみ」など、有意義な場になっていることをうかがえるお声が多くあがる場へと成長することができました。
来年度も一部の連携は残りますが、これまでの活動のカタチは一つの区切りを迎えました。迎えた2024年度の卒業式は感慨深いものがありました。ここで培われたご縁が変わらず末永く続くことを願って、更なる高みを目指して参ります。ありがとうございました。

関連記事

2020年2月03日
【広報誌】和音2月号を発行しました!
2018年2月27日
回復期リハビリテーション病棟協会第31回研究大会in岩手 グループ職員が発表
2016年6月20日
【送迎バス】遅延発生のご連絡 6月27日(月)~7月30日(土)