【ご案内】今年も、リハビリテーション公開講座in京都を開催いたします!!
例年多数の方にご参加頂く「京都大原記念病院グループ主催 リハビリテーション公開講座」を
来る9月17日 新・都ホテルにて今年も開催いたします!
今回は『リハビリテーションを妨げるもの~脳卒中の再発について~』と題して、最前線の医師に、分かりやすくご講演頂きます。またゲストとして、かつて脳梗塞を発症し、リハビリに懸命に励まれた元患者様をお迎えして体験談も交えた講演も予定しております。
尚、定員250名となっております。
ご参加ご希望の方はお早い目に【リハビリテーション公開講座申込係】までお問い合わせください。
本講座の申込は申込多数につき、9月9日をもって締切とさせていただきました。
多数のお申込みをいただきありがとうございました。
≪講演内容≫
◆講演◆
『リハビリはやった分だけ必ず良くなる~脳梗塞「中の重」症状からエアロビクスが出来る迄~』
泉山 博 先生(元患者)
◆講演◆
『リハビリテーションを妨げるもの~脳卒中の再発について~』
京都第二赤十字病院 脳神経内科 部長 永金 義成 先生
≪日 程≫
9月17日(土) 13:30 ~ 16:00 (受付)13:00
≪場 所≫
新・都ホテル
会場マップはこちら ⇒ http://www.miyakohotels.ne.jp/newmiyako/access/index.html/
--- ご参加申込や講座に関するご質問はこちら ---
リハビリテーション公開講座申込係
Tel. 0800 – 777 – 2615
※ホームページからの直接のお問い合わせも受け付けております。
関連記事
- 2023年9月22日
- 第2回「元気に暮らすヒントが得られる!おおはら知恵袋」を開催します!
- 2018年2月20日
- 季節ごとに提供、好評博す グループ管理栄養士が京料理風嚥下食を紹介
- 2018年9月19日
- 100歳、おめでとう 博寿苑の有福さんにお祝い状