ニュース

市内の大学生が、卒業論文制作のためのインタビューに来院

生活科学を学ぶ京都市内の大学生が当院の「 地産地消 」に焦点を当てたインタビューを目的に来院され、この活動の取組当初から、活動の中心となっている管理栄養士屋代朋子さんが対応されました。

 

当院も取得している「たんとおあがり京都府産」認証にも着目し、こちらのインタビューにも先日訪問されたそうです。無事によい形で仕上がるよう、応援したいと思います。

地産地消の取り組みは、現在では自家菜園での農業活動や、グリーン・ファーム・リハビリテーションⓇといった形へ飛躍しています。詳しくはこちらからご覧ください。

関連記事

2017年11月13日
ハンカチの赤紫蘇染め体験訓練を開催 療法士とマンツーマンで
2018年11月15日
亡き人しのび厳かに、三千院門主ら「 陵風の集い 」
2017年2月23日
回復期リハビリテーション病棟協会主催 第29回研究大会に参加しました