ニュース

みんなの絆講座 起き上がり方

5月10日(水)に開催した”みんなの絆講座”で、前回の「立ち上がり方」に続き「起き上がり方」についてのお話をさせていただきました。   あれ?起き上がり?なんだか立ったり座ったり、歩いたりすることよりも簡単そうだし、あんまり大事に考えなくてもいいんじゃない?・・・一見、そんなふうに思えてしまいますね。   では、赤ちゃんの成長から考えてみ...

続きを見る

機能訓練に関するご利用者の声(1) ノルディックウォーク

機能訓練に関するこうやまデイサービスセンターご利用者の声をお届けします。今回は、ノルディックウォークに取り組まれている渡邉さんから頂いたお手紙を紹介します。 ——————————————————————————————————————————————— 「渡邉さん、歩き行きませんか?」と今日も声を掛けて下さると、途端に緩んでいた背中に何かが走って、すっくと立...

続きを見る

華なりウォークと幸福焼

5月26日(金)、”華なりウォーク”(前回の様子はこちら)におおはら雅の郷通所リハビリテーションが初参加しました。 前日からの曇り空にハラハラしましたが、当日は晴天に恵まれ5月のさわやかな風を感じながらのウォーキングを楽しめました。ウォーキングの後は京都大原記念病院グループが開発・販売している「幸福焼」でほっと一息。   参加された利用者様からは「...

続きを見る

おびやま在宅クリニック(熊本県)院長補佐が来訪 京都大原記念病院グループ施設を見学

5月19日(金)、おびやま在宅クリニック(熊本県)の田代清美院長補佐が、京都の地域包括ケアシステムの現状を知るため、京都大原記念病院グループに来訪されました。 当日は京都大原記念病院、御所南リハビリテーションクリニック、大原在宅診療所、介護老人保健施設博寿苑、特別養護老人ホーム大原ホーム、グループホームやすらぎの家、の各施設を見学されました。 田代院長補佐は...

続きを見る

お出かけサークル ~小川珈琲本店

4月24日(月)、平野デイサービスセンターでは”恒例”の外食レクリエーションを実施しました。 ありがたいことに今回はたくさんのご応募をいただき、いつもより多く車を出しての出発! 天気も良く、道中の会話も盛り上がりました。小川珈琲店では、どれも美味しそうなランチセットがあり、選ぶのに時間がかかります。 2階からの景色を眺め、おしゃべりにも花が咲くランチタイムと...

続きを見る

確定申告の広報活動に協力 左京税務署から表彰

5月15日(月)、京都大原記念病院グループが今春の確定申告の広報活動に協力したことから、児玉博行代表が左京税務署の眞砂剛志署長から表彰状を受けました。   ①同署から依頼を受けた啓発ポスターをグループ各施設に張り出したこと②啓発映像を病院外来と院内売店、御所南リハビリテーションクリニックの3カ所で放映したこと③グループのホームページに確定申告のペー...

続きを見る

【看護の日特集Vol.2】家はその人が輝く場 社会・家庭での役割支える

5月12日は看護の日。近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、日本では1990年に制定されました。 看護の日にちなみ、現場で働く看護師に「仕事のやりがい」について、日々の心境を語ってもらいました。 第2回は訪問看護ステーション(京都大原記念病院グループ)で働く看護師の想いです。 -----------------------------...

続きを見る

【看護の日特集Vol.1】前向きな変化に感動 患者に寄り添い自立手助け

5月12日は看護の日。近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、日本では1990年に制定されました。 看護の日にちなみ、現場で働く看護師に「仕事のやりがい」について、日々の心境を語ってもらいました。 まず、第1回は京都大原記念病院(京都大原記念病院グループ)で働く看護師の想いです。 ----------------------------...

続きを見る

おいしいものめぐり|いづう「鯖寿司」

京都大原記念病院グループ内の4デイサービスセンター(こうやま・平野・上高野・朱雀老人)では、毎月、”おいしいものめぐり”を開催し、季節を感じる・食事を楽しめる機会をご提供しております。   5月15日(月)葵祭の日に、京都では”ハレの日”にいただく”鯖寿司”を、134名のご利用者に召し上がって頂きました。 ご利用者は鯖寿司を目にすると、「葵祭だもの...

続きを見る

季節のお食事 ~葵祭~

5月15日は京都三大祭のひとつで、長い歴史を有する京都最古のお祭りといわれる『葵祭』の日です。この日に合わせて昼食に鰻のちらし寿司や季節のフルーツ等を用意し、ハレの食事をお出ししました。

続きを見る

グループについてのご質問は
こちらにお問い合わせください。

お問い合わせ