ニュース

居酒屋鳳夢~かぶの浅漬け

月に1回開店している「居酒屋 鳳夢」、今月は癒しの大原(さと)とコラボし、グループの自家菜園で収穫した”かぶ”をおつまみにお出ししました。   参加者自ら自家菜園で”かぶ”を収穫、下ごしらえをした浅漬けをいただきました。   飲み物を片手に「採れたてはおいしい」「いつもより飲み物が進む」などのお声を頂き、参加者は「居酒屋 鳳夢」を満喫されていました...

続きを見る

屋外レクリエーション 霊山歴史館

11月20日、『霊山歴史館』へ行ってまいりました! 秋の特別展示「龍馬~未来への旅立ち」の展示があり、12名のご利用者が見学しました。龍馬を切ったとされる刀や実物の重さの火縄銃や木刀もありました。実際にもちあげてみてあまりの重さに驚きの声をあげておられました。大変興味深い展示でしたが、中でも男性のご利用者が時間をかけて見入っておられました。 お昼に見学を終え...

続きを見る

外食レクリエーション Takashimaya

外食レクリエーションで「高島屋 恵亭」へ行ってきました。 高級感あふれる店内で外はサクサク、中はジューシーのヒレカツ膳を頂きました。 「普段あまり来られないところなので良かった」というお声もあり、皆さま大満足のご様子。 今後も皆様に喜んで頂けるイベントを企画していきたいと思います。

続きを見る

紅葉ドライブ2016

毎年恒例の平野デイサービスセンターの「紅葉ドライブ」。今年は11月21日から2日間、高雄パークウェイへ出かけました。当日はちょうど見ごろを迎えており、とてもきれいな紅葉を見ることができました。 その綺麗な紅葉の下、紅葉饅頭とお茶でほっと一息。 参加された皆様の「きれいやったわー」という笑顔は、今年紅葉狩りに行けなかった職員の心を十分満たしてくれました。

続きを見る

京都大原記念病院受付前に寄贈品コーナーを設置しました

京都大原記念病院受付前に、皆さまのご厚意による寄贈いただいた品々を展示するコーナーを設置しました。 ご入院患者さんやご家族さんの待ち時間や休憩の際に、”ちょっと目を楽しませてくれる”スペースになっています。京都大原記念病院にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 現在は、ミニチュア造形作家 小野田武生さんから寄贈いただいた【ミニチュアハウス】を展示しておりま...

続きを見る

特殊詐欺被害防止モデル事業所の指定を受けました

京都大原記念病院グループが京都府警下鴨署から「京都府警察特殊詐欺被害防止モデル事業所」の指定を受ける交付式が、11月16日に左京区田中の同署で行われ、同グループの児玉博行代表と金子一寛署長が協定書を取り交わしました。 特殊詐欺はいわゆるオレオレ詐欺など、主に高齢者を狙って電話で作り話をして動揺を誘い、現金を振り込みや送金させて詐取することです。近年は警察官、...

続きを見る

ご入居者の避難訓練 ケアハウスやまびこ

11月18日から4日間にわけて、『ケアハウスやまびこ』において、左京消防署大原消防隊の指導のもとで避難訓練を実施しました。   今回の避難訓練は、深夜の火災を想定し、ご入居者に万が一の災害に対してどのように行動するのか体験して頂くことを目的としています。当施設ではご入居者参加の避難訓練を毎年実施しています。また、『ケアハウスやまびこ』の職員だけでな...

続きを見る

京料理の嚥下食 ~見て美しく、食べて美味しい!秋の松花堂弁当~

秋晴れの日、ライフピア八瀬大原Ⅰ番館と介護老人保健施設おおはら雅の郷にて、嚥下食(噛む力や飲み込む力が低下している方に食べやすく配慮したお食事)を召し上がる方を対象に、秋の食材をふんだんに使った京料理の嚥下食「秋の松花堂弁当」をお出ししました。   京都大原記念病院グループは、「京滋摂食・嚥下を考える会」と「日本料理アカデミー」が共同で展開している「嚥下食プ...

続きを見る

お出かけサークル|今宮神社「あぶり餅」

今宮神社に出掛けました。「厄除け」と「玉の輿」で有名な神社ですが、今回は”無病息災”を祈願しました。   参拝の後にはかざりやのあぶり餅を頂いてきました。焼き立てのお餅に甘い白味噌がからみ、自然に笑顔がこぼれておられました。「次はどこに行こうかな?」とお話しをしながら帰路につきました。

続きを見る

収穫間近‼大原の冬野菜 ~地元農家だより~

先月ご紹介した地元大原の生産者オサムガーデンの畑では、栽培されている冬野菜が順調に育っています。   12月には第一弾として、収穫時期を迎える大根の『YRくらま』(生育旺盛で太りが良い)や白菜の『オレンジクイン』(シスリコピンとβカロテンが豊富、内部がオレンジ色) 等をグループの施設で食事としてお出しする予定です。 第二弾、第三弾とどうぞお楽しみに...

続きを見る

グループについてのご質問は
こちらにお問い合わせください。

お問い合わせ