京都近衛リハビリテーション病院開院1周年 ~お祝い御膳~
平成31年4月1日は新元号の発表で日本中が注目していた日になりました。その貴重な日に当グループの京都近衛リハビリテーション病院は開院1周年を迎えることができました。

この日の昼食は、開院1周年を祝して赤飯・天ぷら・茶碗蒸し・上用饅頭、鯛の塩焼き・フルーツ盛り合わせと患者様に合わせたお祝い御膳をお出ししました。 また、嚥下食の方にも調理師が腕を振るって、赤魚の照り焼き・茶碗蒸し・フルーツポンチ等お出ししました。


患者様からは「ご馳走食べたし、午後からのリハビリが一段と頑張れるよ。」「めでたいで鯛なのね、嬉しいわ~。」「こんな豪華な食事が食べられるなんて幸せだわ。」など喜びの声やお手紙を頂き、感動して泣いてお礼を言って下さった方もいらっしゃいました。
皆様に喜んでいただき、思い新たに「リハビリを頑張る食事」の提供を進めてまいります。
関連記事
- 2021年10月25日
- 【第三十二報】新型コロナウイルス対策について
- 2016年10月07日
- 平成29年度 学卒新人内定式を開催しました
- 2017年3月03日
- 季節のお食事【ひな祭り】