ニュース

新米入荷!敬老の日のお食事からスタートしました。

敬老の日、9月19日

ご利用者の健康長寿を祈って、敬老の日のお食事をお出ししました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

献立は「新米ご飯」「鯖の照り焼き」

大原産の野菜を使った「万願寺唐辛子と茄子の煮浸し」「さつまいもの含め煮」、大原の奥田しば漬本舗の「きざみしば漬」。季節の果物とあわせてお出ししました。

 

ご利用者の注目を集めたのは、やはり「新米ご飯」。

ツヤと甘みがあり、ふっくらと炊きあがった新米を、「甘みがあっておいしいね。」「しば漬とよく合うわ。」と皆さんの笑顔が溢れました。

 

新米は産地を変えて11月までお出しします。
今回は京都府京北町産のコシヒカリです。順次、滋賀県仰木産のキヌヒカリ、京都府亀岡産のキヌヒカリをお出しします。

 

ライフピア八瀬大原Ⅰ番館では、『京都府丹後産コシヒカリ』の新米をお出ししています。

関連記事

2016年6月02日
【地産地消の取り組み】期間限定販売!『塩バニラ味』大原産米粉100%シフォンケーキ
2017年11月13日
ハンカチの赤紫蘇染め体験訓練を開催 療法士とマンツーマンで
2018年2月05日
お食事レクリエーション 1月は”本格”『大原産の新鮮野菜を使ったちゃんこ鍋』