季節のお食事 ~五山送り火~
8月16日は夏の京都の風物詩『五山送り火』の日です。
京都の五山で炎が上がり、お精霊さんと呼ばれる死者の霊をあの世へ送り届けるとされています。
この日の昼食は地元大原の農家5軒とグループの自家菜園で採れた旬の野菜を使い、大原産野菜100%の夏らしいお膳をご用意しました。
患者様、ご利用者はお食事を摂りながら、『五山の送り火』の思い出話に花を咲かせておられました。
関連記事
- 2017年9月01日
- 【広報誌】和音9月号を発行しました!
- 2017年12月12日
- 【ご存知ですか?医療費控除が変わります!】
- 2016年9月21日
- 新米入荷!敬老の日のお食事からスタートしました。