大原健幸の郷 ウェブサイトオープン!
京都大原記念病院グループ 社会福祉法人行風会は2020年3月に京都大原多世代交流拠点「大原健幸の郷(おおはらけんこうのさと)」の運営を開始します。これに先立ち「大原健幸の郷ウェブサイト」「Facebook」を開設しましたのでご案内いたします。
2016年12月、京都府、及び内閣府が掲げる「誰もが生涯にわたり、共に安心していきいきと暮らせる“共生社会”を実現するため、高齢者共生型まちづくり構想(京都府高齢者共生型まちづくり事業)」の事業者公募を経て、事業者に採択されました。
以降、府をはじめ京都市、大原地域の関係諸団体等との協議など重ね構想を具体化して参りました。多くのご協力を得て、2019年3月に建築着工、年内の完了を予定、プロジェクトチームも既に始動し2020年3月に京都大原多世代交流拠点(京都府高齢者共生型まちづくり事業)「大原健幸の郷」として運営を開始します。
当サイトでは、この取り組みの準備状況のほか、順次、ご利用いただけるサービス内容などをご紹介して参ります。併せて日々の健康にお役立ていただけるような情報をご紹介して参りますのでぜひご覧ください。「いいね!」「フォロー」をお願いいたします!
※画像をクリックするとウェブサイトをご覧いただけます。フェイスブックは、QRコードからご覧ください。
関連記事
- 2017年11月29日
- 竹間ふれあいいきいきサロン グループ医師が講師
- 2018年10月09日
- 【シャトルバス】10/22時代祭当日の運行ルート一部変更に関するお知らせ
- 2019年1月30日
- 社会で役割を果たし、自分らしく生きる!( 生き方探究・チャレンジ体験 )