季節のお食事~お正月~
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
正月の2日間は、大原産のお野菜を使った彩り豊かな祝い膳をご用意しました。日頃お付き合いのある農家さんから、金時人参・かぶら・芋・大根・白菜など当グループ約900名の利用者様へ2日間で計180キロの大原産野菜を使いました。


ご入院患者やご利用者からは「いいお正月を迎えられました。ありがとう。」「おせちを食べて、リハビリをして早く退院できるよう頑張ります!」などのお声をいただきました。また、面会に来られたご家族からは「家で作っていたおせち料理を思い出したようで、とても美味しそうに食べていました。」など、とても好評でした。
また、噛む力・飲み込む力が弱い方へは「京風白味噌雑煮」をお出し、お礼のお手紙を書いてくださるなど喜んで頂けました。

2020年もご入院患者やご利用者にリハビリへ繋がるお食事・日々の楽しみとなるお食事がお出しできるように、取り組んでまいります。
関連記事
- 2017年8月18日
- グリーン・ファーム・リハビリテーション® 赤紫蘇の収穫
- 2020年11月02日
- 【広報誌】和音11月号を発行しました!
- 2017年7月03日
- 【広報誌】和音7月号を発行しました!