ニュース

幸せを呼ぶ大根炊き

大原三千院では、毎年2月の初午の日に無病息災・開運招福祈願された大原産大根が「幸せを呼ぶ大根炊き」として、参拝者に振舞われています。京都大原記念病院グループでも昨年に続き節分祭のお食事として、三千院と同じレシピで作った「大根炊き」をお出ししました。
 
今回使用した大原産大根は、グループの契約農家”オサムガーデン”で調達しました。
 
ご利用者からは「大根、軟らかくて美味しいわー」「三千院と同じなの?昔よく食べたから懐かしい」などのコメントをいただき、満面の笑顔で召し上がっておられました。
 
「嚥下食の大根炊き」も登場しました。食事介助をされていたご家族から「しっかりと大根の形をしているので見た目も楽しみながら美味しそうに食べてくれています」と嬉しい感想をいただきました。
 
この他にも巻き寿司、いわしの梅煮などの節分らしいメニューが並び、“福”を招く幸せいっぱいのお食事になりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

関連記事

2016年6月20日
【送迎バス】遅延発生のご連絡 6月27日(月)~7月30日(土)
2016年4月20日
管理栄養士、新ユニフォームでアクティブに!
2021年7月05日
【創立40周年】心によりそい、人をささえる。