秋の味覚 新米のご提供をはじめます
来週9月19日(敬老の日)より京都大原記念病院グループ内の病院・施設において、秋の味覚の一つ”新米”の
ご提供をはじめます。新米は柔らかく粘りがあり、噛むほどに香りと甘みが増します。
京都大原記念病院グループの厨房では、その日にお出しする分だけを精米して皆さまにご提供しています。
新鮮で一番おいしい状態のふっくら・ツヤツヤとしたお米をお楽しみいただけます。
お米の品種について—
京都大原記念病院・博寿苑・大原ホーム・おおはら雅の郷・やまびこにおいては、9月は『京都府京北町産コシヒカリ』をご提供します。このお米は、京都大原記念病院グループの担当者が、直接農家さんのところへ出向き、交渉して入荷しているものです。 10月以降は、こだわりの『滋賀県仰木産キヌヒカリ』や『京都府亀岡産キヌヒカリ』などをご提供します。
ライフピア八瀬大原Ⅰ番館においては、米の食味ランキングでも評価の高い『京都府丹後産コシヒカリ』をご用意しております。
関連記事
- 2017年3月14日
- 京都大原記念病院の職員が講師 「リハビリテーションと高齢期の住まいの多様化」について講演
- 2020年5月07日
- 【第九報】 新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴う対応状況について
- 2018年11月09日
- 第6回大原地域認知症勉強会を開催しました