京都明徳高等学校の学生が職業体験実習
11月8日から3日間、京都明徳高等学校(京都市西京区)の1年生5名が京都大原記念病院グループで職業体験実習を行いました。これは京都明徳高等学校の教育プログラムの一つとして、一年に一度行われる将来の職業を選択するための指標とするために行う実習で、弊グループで行われるのは10回目となります。
今回は介護職体験に1名、看護師体験に4名が参加しました。
看護師体験に参加した学生の一人は、「家族が医療・福祉業界で勤務をしており、職業として興味がある。自分の持っているイメージを具体化できる機会となって良かった。」と話しました。

関連記事
- 2019年1月07日
- 【新着情報更新!】通所リハビリ、デイサービス等の取り組みを紹介しています!
- 2016年6月20日
- 大原の魅力を感じて頂く、体験企画を開催しました―。
- 2017年6月27日
- 第54回日本リハビリテーション医学会学術集会 職員がポスター発表