季節のお食事 ~祇園祭~
三大祭のひとつにも数えられる京都の祇園祭は、7月の1ヵ月間様々な行事が行われる長い祭です。
その中でも7月17日は祇園祭最大の見どころとも言える「山鉾巡行」が行われる日。それぞれ貴重な美術品や装飾が施された豪華絢爛な山鉾が何基も京都の町を練り歩く様は迫力満点です!
ご利用者にもささやかながらお祭り気分を感じて頂けるよう、祇園祭に欠かせない鱧をお吸い物に、大原産の万願寺とうがらしを『煮浸し』にしてお出ししました。
大原の夏野菜はこれから最盛期を迎えます。
大原産の万願寺とうがらしは、当グループの夏の定番野菜として様々な料理にしてお出ししています。今年は植付け時期の5月に雨が少なかったこと、6月の気温の影響もあり少し出だしが遅く、祇園祭の季節のお食事に間に合うかどうか、農家さんも気をもんでくださっていましたが、数軒の農家さんにご協力いただき、お出しすることができました。
関連記事
- 2021年1月01日
- 新年あけましておめでとうございます。
- 2019年9月30日
- 美食倶楽部「三友居の仕出し弁当」「大原産のとれたて新米」(八瀬大原Ⅰ番館)
- 2017年11月30日
- リハビリテーション公開講座in京都大原 開催しました(1)