ニュース

【おおはらリハビリ日記】人生に定年はない。

地元大原に暮らす澤田正美さん(72)と出会った。きっかけは2022年秋、大原の地域団体と京都大原記念病院グループが協働する大原健康プロジェクトの開催地を検討していた時のこと。開催地として手を挙げたのが澤田さんだった。 [caption id="attachment_9937" align="aligncenter" width="300"] 22年12月 大...

続きを見る

【特集】適度なお酒との付き合い方とは!?

健康の社会的要因について科学的探求する「社会医学(疫学)」を専門とする京都府立医科大学 地域保健医療疫学 社会医学講座の小山晃英さんに健康づくりの“生活習慣”について「座る」「睡眠」「飲酒」3つの視点から解説いただきました。第3回のテーマは「飲酒」です。本記事は、京都大原記念病院グループが生涯教育を通じてシニアの生きがいづくり、仲間づくりを目指す京都シニア大...

続きを見る

名札を、フルネームから「名字だけ」の表記に変更します。

京都大原記念病院グループは、患者様、ご利用者、ご家族の信頼や期待に応えることで、より満足度の高い医療・介護サービスの提供に努めて参りました。いただいたご指摘やご意見は全てに目を通し、常に改善を模索しています。 しかし近年、一部の常識を超えた要求や、職員を名指しで人格否定する言動、またこれらをインターネット(SNS含む)へ投稿する行為などが散見されるようになり...

続きを見る

すこやかな生活のヒントをお届けします。|京都大原記念病院グループ公式LINEのご案内

京都大原記念病院グループは、長年リハビリテーション医療を中心に医療・介護を総合的に展開してきた実績を活かし、より多くの皆様のすこやかな生活に役立てていただけるよう各種講演会やお役立ち情報の発信に取り組んで参りました。これまでウェブサイトやFacebook、ご希望の方には郵送でご案内をお送りしておりました。今後より一層、便利にご活用いただけるよう「LINE」を...

続きを見る

【特集】睡眠に大事なのは時間だけじゃない!?

健康の社会的要因について科学的探求する「社会医学(疫学)」を専門とする京都府立医科大学 地域保健医療疫学 社会医学講座の小山晃英さんに健康づくりの“生活習慣”について「座る」「睡眠」「飲酒」3つの視点から解説いただきました。第2回のテーマは「睡眠」です。本記事は、京都大原記念病院グループが生涯教育を通じてシニアの生きがいづくり、仲間づくりを目指す京都シニア大...

続きを見る

【特集】日本人は座りすぎ!?

健康の社会的要因について科学的探求する「社会医学(疫学)」を専門とする京都府立医科大学 地域保健医療疫学 社会医学講座の小山晃英さんに健康づくりの“生活習慣”について「座る」「睡眠」「飲酒」3つの視点から解説いただきました。第1回のテーマは「座る」です。本記事は、京都大原記念病院グループが生涯教育を通じてシニアの生きがいづくり、仲間づくりを目指す京都シニア大...

続きを見る

【おおはらリハビリ日記】脳卒中当事者視点で考える、やさしいまちづくり

「やさしいまちづくり」のあり方を、脳卒中当事者視点で発信ようと活動する人がいる。 北岡靖智さん(53)。父の代に創業され主に工芸品を扱うギャラリー三彩(さんさい・滋賀県大津市)を運営し、全国の百貨店で開催する展示会を駆け回る日々を過ごしていた2018年、出張先の福岡で脳出血を発症した。2年後の東京での再発もあり、現在も左半身に麻痺が残る。最近も24年4月まで...

続きを見る

【送迎バス】5/15葵祭当日の運行ルート一部変更に関するお知らせ

5月15日(水)「葵祭巡行」(雨天時は翌日に順延)が行われます。当日は京都市内一円の道路渋滞が予想され、丸太町通・河原町通等におきまして交通規制が実施されます。つきましては、当グループシャトルバス(無料)の運行ルートを(一部)変更いたします。 【運行ルート変更】 ㋺ 系1便 ※出町柳・御所南 方面ゆき(おおはら雅の郷10:10発分) 次のバス停には停車せずに...

続きを見る

【おおはらリハビリ日記】日本にパラアイスホッケーの女子チームを作りたい!

藤原 芽花(ふじわら めいか)、京都府生まれ。大学で心理学を学ぶ。大学2年生の時、所属していたハンドボール部の練習中での転倒をきっかけに腰に激痛が走り、歩行が困難に。手術をしたが症状は軽快せず、車いす生活となった。リハビリの為、御所南リハビリテーションクリニックへ通院。現在は大学生活の傍ら、パラスポーツに取り組む。パラアイスホッケーでの活躍が認められ、大学ス...

続きを見る

【特集】脳卒中を予防しいつまでも健康に

【2019年5月22日公開】 【2020年10月29日更新】 【2024年4月1日更新】 【Index】 Part1 脳卒中はなぜ怖い 1-1 人生100年時代 、大切なのは健康寿命 1-2 京都府の平均寿命も不健康な期間もとても長い・・・ 1-3 寝たきりになる理由の3分の1が「脳卒中」 Part2 脳卒中とは?症状とリスク要因 2-1 脳卒中は血管が「つ...

続きを見る

グループについてのご質問は
こちらにお問い合わせください。

お問い合わせ